雑記
日頃の想いとひそかな考察

Editer:snow Date:2025-06-12 03:30

今日のひとこと:2025-06-12 -ロースイーツの日-


(c)カフェホロイムア


今日は、ロースイーツの日です。

兵庫県尼崎市でロースイーツやローアイスなどを提供しているCafe Holo i Mua(カフェホロイムア)が制定しました。

日付は「ロー(6)スイーツ(12)」と読む語呂合わせからです。


ロースイーツ(Raw sweets)とは、加熱せずに生(Raw)の素材を使い自然の栄養素や酵素を損なわずに作られるスイーツのことで、アレルゲンである小麦・砂糖・卵・乳製品は使用せず、ナッツや果物など植物性の素材のみで作られます。

アレルギーを持つ子どもたちが、誕生日やクリスマスにみんなと同じケーキが食べられないと悩む親子のために、記念日を通してロースイーツの認知度を上げ、ロースイーツをどこでも気軽に買えるようにしたいとの願いが込められています。記念日は2022年(令和4年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

同カフェでは、一つひとつ手作りにこだわった美味しいロースイーツのケーキを提供しています。ランチタイムやカフェタイムに店内で食べるのはもちろん、近くに住んでいる人にも知ってもらいたいと、通販での販売もしています。

ロースイーツをよく知らない、そんな人にこそロースイーツの魅力に触れ、新しい発見を楽しんでもらえれば嬉しい限りです。ロースイーツをより多くの人に知ってほしいとの思いがあるのです。


近年、アレルギーを持つ人々がものすごい勢いで増えましたね。
でもそれに合わせたロースイーツのようなお料理で、美味しく楽しく食べられたらいいですよね。
こんな日は、ロースイーツのようなお料理について思いを馳せるのもいいかもしれません。

皆さんは、ロースイーツで食べてみたいと思いますか?
私は、食べてみたいです。

それでは。


紹介「カフェホロイムア - 公式ページ

いいね:66