雑記
日頃の想いとひそかな考察

Editer:snow Date:2025-11-11 17:27

今日のひとこと:2025-11-11 -鏡の日-



今日は、鏡の日です。

東京都中央区日本橋浜町に事務局を置き、鏡を扱う業界団体である全日本鏡連合会が2006年(平成18年)に制定しました。

日付は「11 11」や漢字の「十一 十一」を縦書きにした文字が左右対称であることからです。
また、漢字は裏返しても同じになり、鏡文字と呼ばれます。

身だしなみを整える時、体調を見る時、空間を広く見せる時、部屋を明るくする時など、鏡は様々なシーンで生活に役立つ必需品です。
これらの鏡の特長をアピールすることが目的です。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。


鏡というと、遊園地の鏡の迷宮を思い出します。
一歩、そこに入ると、通路以外全て鏡かガラスだったります。
思わず、ゴツンと通路ではなくガラスにぶつかることもあります。
なかなか面白いですよ。
ちょっとした迷宮に迷い込んだ気分になれます。

皆さんは、鏡の迷宮に行ったことがありますか?

それでは。

いいね:3