雑記
日頃の想いとひそかな考察

Editer:snow Date:2025-11-17 03:47

今日のひとこと:2025-11-17 -国際学生の日-



今日は、国際学生の日です。

学生運動の日です。英語表記は「International Students' Day」です。

1939年(昭和14年)のこの日、チェコスロバキアに侵攻していたドイツ軍が学生のデモ行進を鎮圧し、教授2人と学生9人を殺害した。1942年(昭和17年)のこの日、アメリカ・ワシントンに世界各国の学生の代表が集まってその犠牲者を追悼し、この日を記念日とすることを宣言しました。


学生運動を後押しするわけではないですが、学生であることをおおいに享受してほしい所です。
学生である頃、私は大人が羨ましいと思うこともありました。
でも、今その頃を振り返ると不自由ながらも、もっと大いに過ごせなかったかなぁと思う次第です。
学ぶことも、運動も、遊ぶことも。
ぜひ、今の学生たちに、頑張って欲しいですね。
青春しながらも、沢山の思い出を重ねて、そうして経験していって欲しいです。

皆さんは、学生であった頃、大いに楽しめましたか?
もしくは、学生であることを楽しんでいますか?

それでは。

いいね:0