トップページ > ニュース
●ニュース●
2022-11-07 20:47:48皆既月食2022

東京から見える月食と時刻(出典は国立天文台)
今年(2022年)の皆既月食は、2022年11月08日です。日本全国で観測できるそうです。
記事を張りつけようと思います。
皆既月食とは、月が地球の影に完全に隠されて、赤黒く変色した満月が見られる天体現象です。
また、天王星食もあります。天王星食は月食の最中に天王星が月を出入りする様子が見られるもので、皆既月食と惑星食が同時に観測できるのは1580年7月以来442年ぶりだそうです。
月食は全国どこでも同じタイミングで起こり、今回は月が地球の影の中心近くを通るため、皆既月食の時間は比較的長くなる見込みです。
午後07時16分の始まりから午後8時42分の終わりまで、東の空で約86分間に渡って皆既月食を肉眼で観測できそうです。
出典「ITmadia NEWS 442年ぶりの天体ショー「皆既月食+天王星食」8日夜 太平洋側「バッチリ見える」 ライブ配信も」
出典「国立天文台 皆既月食・天王星食(2022年11月)」
いいね:33 |