日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
文字サイズ変更:
トップページ > ニュース
●ニュース●
2023-09-15 12:51:36リサイクルショップで買った絵が…。
ある日、リサイクルショップで買った絵が、有名イラストレーターの本物の絵だったら。
驚きの記事を貼り付けたいと思います。
アメリカに住む女性が、今から6年前にリサイクルショップで4ドル(約580円)の絵画を購入した。ところが、ひょんなことからその絵が専門家の目に留まり、超有名なイラストレーターの行方知れずだった作品であることが判明したという。
『INSIDER』や『NEW YORK POST』などの海外メディアが報じている。
■580円で絵を購入
ある女性が、2017年にアメリカ・ニューハンプシャー州のリサイクルショップで美しい額縁を物色していたところ、ある1枚の絵画に目を留めた。
その絵は、若い女性と髪の白い女性がテーブルの前で向かい合って話をしているシーンを描いたもので、4ドル(約580円)で売られていた。女性はその絵と額縁が気に入り、購入して数年間は寝室に飾っていたそうだ。
■SNSで専門家が反応
しばらくして女性はその絵を壁から取り外し、クローゼットにしまい込んでいた。
ところが、今年の初めに掃除をしていたところその絵を再発見し、家の中で見つけたものを投稿し合うFacebookグループに、「これって本物?」とその絵の写真を掲載した。
そのグループに参加していた絵画修復家・美術史の教授であるローレン・ルイスさんは、女性の投稿を見て驚いた。その絵が、行方不明になっていた有名イラストレーターであるN.C.ワイエスの作品に酷似していたからだ。
■80年間行方不明の絵画と判明
ローレンさんはすぐさま女性に連絡をとり、車を3時間走らせて絵画を見に行った。初めてその絵に対峙した時、少し胸が詰まったという。
それは紛れもなく、N.C.ワイエスによって描かれた作品だった。保管場所はもちろん、サイズや質感といった手がかりも一切ないまま、80年間行方知れずになっていたのだ。
■オークションに出品予定
N.C.ワイエスは、20世紀初頭のアメリカの代表的イラストレーターの1人であり、ロバート・ルイス・スティーヴンソン作の『宝島』などの有名小説の挿絵を描いた。
80年ぶりに発見されたこの絵は、9月中旬にオークションに出品されることになっており、落札価格は15万~25万ドル(約2000万~3600万円)に上ると予想されている。
■N.C.ワイエスとは
<本名>
N・C・ワイエス(Newell Convers Wyeth)
<国籍>
アメリカ合衆国
<人生>
N・C・ワイエスは1882年10月22日、アメリカ マサチューセッツ州に生まれました。ワイエスの先祖はイギリス出身で、なんと南北戦争に参加した有名人だそうです。幼少期は狩りや釣り、農場のなどをして育ちました。この自然と触れ合う経験がワイエスの観察力、観察感覚を伸ばし、後のイラスト/絵画制作の地盤となります。
N・C・ワイエスの作品を紹介します。
Louise Loved to Climb to the Summit on One of the Barren Hills Flanking the River,and Stand There While the Wind Blew 1907年
出典:Louise Loved to Climb to the Summit on One of the Barren Hills Flanking the River,and Stand There While the Wind Blew, WIKIART, https://www.wikiart.org/
出典「Sirabee リサーチ - リサイクルショップで500円で売られていた絵が有名作と判明 3000万円超えの価値か」
出典「Euphoric - 【徹底解説】N・C・ワイエスとは?作品と人生を3分で理解しよう!」
Print
Twitter(test)
short URL
いいね:5 back to the TOP |
寝つきにくい時には
やっと激烈に暑い毎日から遠ざかりつつありますが、皆さん眠れてますか?
眠れない理由は、様々あると思います。
ここでは、眠れない理由と眠れるようになるにはどうしたら良いのかを探ろうと思います。
ここに記事を貼り付けます。
寝つきにくい原因とは?
寝つきにくいこととは、自分が寝たいと思ったタイミングに、なかなか寝る状態に至らないことを指しています。
専門的には入眠困難といい、実は、うつ病のひとつの症状にも挙げられている現象のことです。
実際のところは、身体を緊張状態からリラックス状態にうまく切り替えることができない状態になっています。
その切り替えに時間がかかることを、寝つきが悪いと言うわけです。
早く寝たい、早く寝たい、明日も忙しいのに、、。このように、なかなか寝つけないと焦る気持ちが出てきます。
しかし、これが眠れないという悪循環を生み出します。
なぜなら、この焦りは、こころと身体の緊張を生みだしてしまうからです。結果的に寝れなくなってしまうのです。
つまり、寝つきやすくするためには、身体の緊張状態をリラックス状態にスムーズにシフトできれば、スヤッと寝落ちできることになると思います。
寝つきを良くする3つの工夫
それでは、さっそく寝つきを良くするために寝る前に行いたい3つの工夫について、お話していきたいと思います。
①寝る前に興奮することをしない
仕事をしていたり、ゲームをしていたり、動画を見ていたり、明るいスマホやテレビの画面を見ているときには、人は興奮状態になります。
また、強い運動を行うと、身体の興奮状態を収めることができません。
また、寝るときには体温が1度下がるときに寝落ちするとされています。
寝る前には身体を暖かくしておき、就寝時にはあまり熱くならないように寝具を調整しましょう。
例えば、ぬるめのお風呂に入ったり、身体を温める食物や飲み物を取るなどの工夫ができると思います。
ただし、カフェインが入っている飲み物(緑茶、紅茶、コーヒーなど)は避けましょう。逆に興奮してしまいます。
寝たい時間の1時間前から、できるだけ暗い部屋で、気持ちを落ち着けるための時間を取るようにしましょう。
その時間で、自然と眠気が出てきたら、そのまま眠ってしまいましょう。
②こわばった筋肉を緩めるストレッチを行う
首を傾けてみてください。筋肉のこわばりを感じませんか?緊張感は、筋肉のこわばりを生み出します。
こわばりがある状態では、それが固定されてリラックスにシフトすることができません。
人間の身体は心身相関と呼ばれるメカニズムがあり、心と身体はつながっているとされます。筋肉のこわばりは、こころの緊張感を生みます。
その心身相関を逆手に取ることで、こころの緊張感を取り除くことができます。つまり、筋肉をストレッチして緩めることで、こころの緊張を緩めることができるのです。
それでは、ゆっくりと身体全体をストレッチしていきましょう。首、肩、背中、前屈、後傾、足の曲げ伸ばし、もし可能なら顔の筋肉など…ゆっくりで構いません。
その時に、ゆっくり息を吐き出すと、もっと効果的になります。あくまでゆっくりと動いて筋肉を伸ばすストレッチしましょう。
また、頭の中で筋肉が緩んでいくイメージを浮かべてみましょう。こころの緊張がどんどん緩んでいきますよ。
③日中昼寝をしすぎない
睡眠はリズムが大切です。30分以内の昼寝であればリフレッシュできるのですが、あまりに寝てしまうと、今度は寝つきが悪くなってしまいます。
また、疲れて帰ってきて食後に少し眠ってしまうようなことがあると、同じようにリズムが狂ってしまい、寝つきにくくなります。
夜ふかしなどをせずに、起床時間と就寝時間をある程度一定にしておくことで、睡眠リズムを整えることができます。
そうすることで、決められた時間には自然に眠気がくるようになり、寝つきにくさで悩まされにくくなると思います。
寝る前のちょっとした工夫で仕事も効率アップ!?
いかがでしたでしょうか?
今回の記事では、寝つきにくくなる原因を理解したうえで、寝る前に工夫できる改善方法について取り上げました。
この3つの視点について取り組むと、日常でも緊張とリラックスの切り替えをうまくできるようになります。
その結果、仕事においても、集中して取り組める時間が増えて、時間をより有効に活用できるようになると思います。
記事はここまで。
さらに、緊張があまりにも強すぎる人のために、専門的にリラックスできる方法について詳しく解説している動画を、以下のリンクに貼っておきますので、さらに緊張とリラックスのことを知り、改善につなげていきたい方は、動画のリンクから詳細の解説をぜひご覧ください。
出典「Yahoo!Japan ニュース 心理学者が実践している、なかなか寝つけない人が寝る前に3つを工夫したらあっさり寝落ちした」
Print
Twitter(test)
short URL
いいね:11 back to the TOP |