ブログで趣味でプログラミングからお料理まで呟いています。よろしくー。(^-^)/


先月  2022年 7月  来月





1 2
345 678 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31






文字サイズ変更:
トップページ > ニュース

●ニュース●

2022-07-07 19:26:58

部屋などの冷房の温度設定は何度ですか?




夏になると、一気に使いだすのがエアコンですよね。
さて花王でリビングや居間の冷房の温度設定の調査をした記事を見かけました。
メモを貼りつけたいと思います。




自宅の居間やリビングにおけるエアコン冷房の設定温度を尋ねたところ、最も多かった回答は「27度」(32%)――そんな調査結果を花王が発表しました。
2位は「28度以上」(24%)、3位は「26度」(23%)という結果になりました。
25度以下という回答は全体の2割弱でした。
同社はこの結果について、「2005年から始まったクールビズでは『職場の室温28度』が推奨されています。
家庭では住宅構造や外気温の影響も大きいため、エアコン冷房の設定温度は26~28度が一つの目安とされています。
2020年は新型コロナウイルスの流行で、リモートワークや学校のリモート学習などもあり、おうち時間が増えて節電が意識されたといった影響が考えられる」と分析しています。




エアコン冷房設定温度と、その理由を聞きました。
すると、設定温度が高くなると「節電」を意識する人が増えました。
一方、設定温度が低くなるほど「汗をかかない」と回答する人の割合が増えました。
同社は、「リビング冷房の設定温度は、女性としては『節電』『自分の要望』『子どもの健康』のために高めにしたいが、子どもや男性側の『家族の要望』で低めに設定している可能性が推察される」とコメントしています。




冷房設定温度別の体感を男女で比べました。
すると、どの設定温度においても、「涼しい」と感じている割合は、男性より女性のほうが多かったのです。
一方、「暑い」と感じている割合は、どの設定温度でも、女性より男性のほうが多い傾向が見られました。
調査対象者からは「夫と子どもは暑がりで、私は冷え性でエアコンが苦手。夫は扇風機1台を自分用に使い、私は足首に薄手のレッグウォーマーを愛用している」(36歳女性)、「家族の一人ひとりの快適温度が違うので、誰かに合わせざるを得ないのが困りごとだ」(52歳男性)といった声が寄せられました。

値上げされると家計に最も影響があると思うものを、首都圏在住の20~60代の既婚女性に聞きました。
すると、「電気料金・ガス料金」(74%)が最多で、「ティッシュペーパー」(47%)、「ガソリン」(45%)、「食用油」(39%)と続きました。


今回の調査は、2つの調査結果に基づいています。

1つ目は、「自宅リビングのエアコン利用と足元事情について」は、20年8~9月にインターネット上で実施されました。
調査対象者は、同社が運営する生活者研究のWebサイト「くらしの研究」の読者1万2469人です。

二つ目は、「生活者定点調査」で、22年5月にインターネット上で実施されています。
首都圏在住の20~60代の既婚女性500人から回答を得ました。


メモはここまでです。

私見ですが、家族でお暮しの場合、やはり皆さんの設定したい温度の中間温度で設定されているのでしょうか。
女性は寒くてお子さんや旦那さんは暑いようですから。
日によって、女性に合わせる、とか男性やお子さんに合わせるのもやりにくいのが現状でしょう。
毎日設定温度が違うと身体も慣れなくて、夏バテしやすいともいますから思案のしどころですね。
但し、節電も大切ですが、身体を壊しては意味がありません。
昨今の夏の気温は脅威です。
熱中症にコロナ…。様々あります。

特にお年を召した方々は、身体の感じる温度変化に鈍くなる傾向があるようです。
自分は、まだまだ余裕、と思うだけでなく、温度計を部屋に設置して温度変化に敏感になってほしいです。
お年寄りだけを差別するつもりで、ここに書いているわけではないです。

できるだけ、皆さん体をいたわることを心掛けてほしいです。


出典「ITmedia ビジネスオンライン リビングや居間の冷房はどのくらいに設定している? 2位は「28度以上」、1位は?
Print Twitter(test) short URL いいね:36

back to the TOP


PR (i)