Loading...

snow web site logo

お問合わせ
About us
Blog

雑記
日頃の想いとひそかな考察

先月 last month  2025 年 05 月  来月 next month
日 sun月 mon火 tue 水 wed木 thu金 fri土 sat




123
45678910
11121314151617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Editer:snow Date:2025-05-14 02:31

今日のひとこと:2025-05-14 -時間とは-



今日は、時間という概念について読み解いていきたいと思います。

時間の概念についての記事を読みました。
そこで、私はその記事とは違う考えを持つに至ったのです。
それを紹介しようと思います。

時間は、過去も現在も未来もあります。
時間でいう、「今」は私達一人ひとりの意識に起こる現象なのではないかなと思います。
そして、いつも意識の側に存在する「未来」が「今」にとって代わります。
とって代わった「今」は、色褪せた「過去」に変わっていくのです。

ただ、その記事の途中で書き表したことがひっかかったのです。
それは、「仮定として宇宙船が地球の外に存在したとして、地球にいる人の過去と現在と未来に接続して通信できるインターネット設備が備わっていたとしたら、過去と現在と未来とは宇宙船にとって同時に存在できるものではないのか」ということでした。



それは、宇宙時間というものが、宇宙には存在していてその宇宙時間はとても大きな宇宙意識という存在の時間なのではないかなと考えました。
そして、その宇宙時間の「今」が存在していて、その「今」よりも未来はまだ存在していないのではないか、だから覗くことはできないのではないかと考えました。
さっきの宇宙船の話に戻すと、地球時間が、宇宙時間よりも「過去」なら地球にとって過去も現在も未来も通信できると思うのです。

ただし、宇宙時間よりも未来を進んでいる惑星時間はないでしょう、という考えも思いついています。

そして、宇宙意識=宇宙時間は、現在もビックバンが続いていて膨張を続けているのではないか、とも思います。


付け加えるならば、「未来」が私達の意識の側にあり、それがちょっと先だったり数十年先だったりその意識の死んだ後だったとして、特殊能力を持ちえた人々が、「未来」を察することができたら予言と言う形で言い表していたのではないかなと思うのです。


それでは。


紹介「MSN - StarsInsider - 時間の逆説:未来はすでに起こったことなのか?

Twitter short URL いいね:5

月間アーカイブ
 ▼2025 年

↓
PR このサイトには広告が掲載されています。