雑記
日頃の想いとひそかな考察
日 sun | 月 mon | 火 tue | 水 wed | 木 thu | 金 fri | 土 sat |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Editer:snow Date:2025-05-04 02:38

今日は、みどりの日です。
「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨とした「国民の祝日」の一つです。
「(春の)大型連休」とも呼ばれる「ゴールデンウィーク」(Golden Week:GW)を構成する祝日の一つでもあります。
元々は昭和天皇の誕生日である4月29日で、昭和天皇が生物学者であり自然を愛したことから、1989年(平成元年)より4月29日が「みどりの日」という国民の祝日になりました。2007年(平成19年)より4月29日は「昭和の日」と改称され、「みどりの日」は5月4日に移動されました。
5月4日は「みどりの日」となる前までは、国民の祝日を前後に挟んだ「国民の休日」でした。5月3日は「憲法記念日」、5月5日は「こどもの日」。5月4日は国民の祝日である「みどりの日」になったことで正式な祝日へと昇格しました。
「みどりの日」には国公立公園の無料開放を行うほか、恩賜上野動物園や多摩動物公園、新宿御苑、浜離宮恩賜庭園、小石川植物園、井の頭自然文化園、葛西臨海水族園などにおいても入園料が無料となります。
また、国民が自然に親しむための各種イベントなどが各地で開催されます。この日には普段は青色で印刷される毎日新聞の題字が緑色になります。
「都民の日」に公園や各種植物園が無料開放されることは知っておりましたが、「みどりの日」に無料開放されることは知りませんでした。
ぜひ、過ごしやすいこの日に、訪れたいですね。
皆さんは、「みどりの日」にしたいことはありますか?
それでは。
今日のひとこと:2025-05-04 -みどりの日-

今日は、みどりの日です。
「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨とした「国民の祝日」の一つです。
「(春の)大型連休」とも呼ばれる「ゴールデンウィーク」(Golden Week:GW)を構成する祝日の一つでもあります。
元々は昭和天皇の誕生日である4月29日で、昭和天皇が生物学者であり自然を愛したことから、1989年(平成元年)より4月29日が「みどりの日」という国民の祝日になりました。2007年(平成19年)より4月29日は「昭和の日」と改称され、「みどりの日」は5月4日に移動されました。
5月4日は「みどりの日」となる前までは、国民の祝日を前後に挟んだ「国民の休日」でした。5月3日は「憲法記念日」、5月5日は「こどもの日」。5月4日は国民の祝日である「みどりの日」になったことで正式な祝日へと昇格しました。
「みどりの日」には国公立公園の無料開放を行うほか、恩賜上野動物園や多摩動物公園、新宿御苑、浜離宮恩賜庭園、小石川植物園、井の頭自然文化園、葛西臨海水族園などにおいても入園料が無料となります。
また、国民が自然に親しむための各種イベントなどが各地で開催されます。この日には普段は青色で印刷される毎日新聞の題字が緑色になります。
「都民の日」に公園や各種植物園が無料開放されることは知っておりましたが、「みどりの日」に無料開放されることは知りませんでした。
ぜひ、過ごしやすいこの日に、訪れたいですね。
皆さんは、「みどりの日」にしたいことはありますか?
それでは。
Twitter
short URL
いいね:7 |