Loading...

snow web site logo

お問合わせ
About us
Blog

雑記
日頃の想いとひそかな考察

先月 last month  2025 年 09 月  来月 next month
日 sun月 mon火 tue 水 wed木 thu金 fri土 sat

123456
7891011 12 13
1415 16 17181920
21222324252627
2829 30



Editer:snow Date:2025-09-25 00:06

今日のひとこと:2025-09-25 -2025 夏5 夏の植物 9月-



家族から花が届きました。

白色の花は、ランタナ・ベルティナです。
黄色の花は、ヘリアンツス・マキシミリアンです。
赤色の花は、ジニア(百日草)です。
ピンク色の花は、コスモスです。
丸い花は、センニチコウです。




ランタナの花言葉は、「協力」「合意」「心変わり」「厳格」です。

ランタナは白、赤、ピンク、オレンジ、黄色など様々な色があります。花の色が次々と変わっていくため、色別の花言葉はありません。

「協力」「合意」の花言葉は、小さな花が集まって咲くことが由来です。花たちがお互いに話し合っているように見えたのでしょう。

「心変わり」の花言葉は、花が咲き進むと色が次から次へと変わっていくことが由来です。

「厳格」の花言葉は、茎の断面が四角で、とげがあることが由来です。かわいらしい花を咲かすランタナですが、茎を見ると意外と厳格なのですね。




お店によっては、ヒメヒマワリという可愛い名で呼ばれることもあります。
ヘリアンツスの花言葉は、「憧れ」「快活な性格」「崇拝」です。
黄色のヘリアンツスの花言葉は、「憧れ」です。
元気いっぱいの表情を浮かべる、明るい色彩でもあります。




ジニア(百日草)は、暑い時期にも花が休むことなく咲き続けるメキシコ原産の一年草。和名で百日草と呼ばれているのは、百日という長い間咲き続けることからですが、今では5月~11月と百日どころではない長い間咲く草花です。
ジニア(百日草)の花言葉は「不在の友を想う」「幸福」です。




9月14日はコスモスの日と認定され、ホワイトデーから半年たった日に愛を確かめ合う記念日としてコスモスをプレゼントする日になったそうです。

コスモスの花言葉は、「乙女の純潔」や「優美」「情熱」「調和」「野生の美しさ」「恋の終わり」などです。




センニチコウの花言葉は、「変らない愛情」「不朽」です。
花言葉「変らない愛情」「不朽」は、開花期間が長く、ドライフラワーにしても長期間色褪せないことにちなみます。


こうして花を見ると、ヘリアンツスがとても映えますね。
コスモスやジニアはさし色として、色を添えております。
晩夏の植物として愛でたいと思います。

それでは。


出典「花言葉.net - ランタナの花言葉と由来

出典「華のいわや - 花言葉ヘリアンツス

出典「LOVEGREEN - ジニア(百日草)の花言葉|花の特徴と和名の由来

出典「andplants - コスモスの花言葉|色別や誕生花、名前の由来

出典「LOVEGREEN - センニチコウの花言葉|花の特徴と種類、花言葉の由来

Twitter short URL いいね:4

月間アーカイブ
 ▼2025 年

↓
PR このサイトには広告が掲載されています。