ブログで趣味でプログラミングからお料理まで呟いています。よろしくー。(^-^)/


文字サイズ変更:
トップページdownload > snow memo editer

●download●

snow memo editer メモエディター:有料版

snow memo editer 松は、少しのCGI知識とHTMLタグの知識があれば、CGIを設置、運用できるエディターです。
HTMLタグが使用可能です。
このメモエディターは、ウェブサイト上で、ウェブサイトなどの記事を、登録・編集・非表示/表示・削除などが行えるものです。
画像は、基本は記事とともに1枚、登録ができます。
どんな横/縦サイズの画像もほぼ同一サイズの画像にして、サーバー上にアップロードします。
記事の登録の後か先に、複数画像を登録する機能もあります。
1度にアップロードできる画像ファイルの上限は、20メガバイトまでです。
削除も5枚以下なら1度に行えるようになっております。
それから、「画像のURL表示」とは、画像それぞれのURLのパス情報をタグを挟んで表示していますので、そのままブログ記事にコピー&貼付けを行っていただければ簡単に編集できます。


・「sample」画面サンプルです。
サンプル画面のログイン画面でID:user PASS:1111 でログインしてください。

・「download」(snow_memo_editer_v2.zip 65kB)
↑ここからダウンロードを行ってください。

・「メール送信」お支払い先をお知らせする為にメール送信します。


ファイルをダウンロードしたら、お好みで画像を変更した後、「memo_settei.pl」ファイルを開けて、ユーザーデータのみを変更してください。
ファイル構成は、変更しないでください。
ただし、画像の「back01.jpg」と「back02.jpg」は、画像を差し替えて使用可能です。
「back01.jpg」は管理画面で、「back02.jpg」はブログ記事表示CGIで使用しています。
画像ファイル名は、それぞれ同じにしてください。
プログラムファイル名も変更しないでくださいね。
index.cgi、snow_blog_editer.cgiの1行目を変更してください。「#!/usr/bin/perl」と入っていますが、ご自分でお使いのサーバーの設定に合わせて変更してください。
必ず、自己責任で行ってください。

・category_list.txt…カテゴリーデータを登録するファイルです。
・memo_list.txt…メモデータを登録するファイルです。
・back01.jpg…管理画面で使用するバックグラウンドの画像ファイルです。
・back02.jpg…ブログ記事表示画面で使用するバックグラウンドの画像ファイルです。
・space.jpg…ダウンロード後、消してかまわないファイルです。
・template01.html~template60.html…管理画面とブログ記事表示画面用に使用するテンプレートファイルです。
・admin.css、style.css…管理画面とブログ記事表示画面用に使用するCSSファイルです。
・index.cgiブログ記事表示CGIファイルです。
・memo_settei.pl…ユーザーデータの設定ファイルです。必ず変更してください。
・snow_memo_editer.cgi…メモを登録・編集・非表示/表示・削除する為の管理CGIです。
・snow_memo_editer_img.cgi…メモ用の画像ファイルを、登録/削除/URL表示する為の編集CGIです。

画像処理は、Perlの外部モジュールでImage::Magickを使用しております。
あまり画像処理は詳しくない為、この外部モジュールのみ使用しております。
レンタルサーバーであれば、大抵はこのモジュールを使えるのではないかな、と思っております。
詳しくは、一緒に添付してあるReadMe.txtにて説明しておりますので、お読みください。

ご意見、ご感想、ご質問などありましたら、掲示板の方へどうぞ。
バグ等を発見した場合は、ご報告ください。対処したいと思います。

フォルダーの構成
public_html / ... 公開フォルダー
|
+-- log / ... データ保存フォルダ
|
+--img / header01.jpg [606] ... ブログサイト用画像(管理画面)
| header02.jpg [606] ... ブログサイト用画像(ブログ記事表示画面)
|
+--photo / ... ブログ記事に使用する画像保存フォルダ
|
+--template / ... ブログ記事に使用するHTML用フォルダ
|
+--admin.css ... 管理画面用に使用するCSSファイル
+--index.cgi ... ブログ記事表示CGIファイル
+--memo_settei.pl ... ユーザーデータの設定ファイル
+--snow_memo_editer.cgi ... メモをメモを登録・編集・非表示/表示・削除する為の管理CGIファイル
+--snow_memo_editer_img.cgi ... メモ用の画像ファイルを、登録/削除/URL表示する為の編集CGIファイル
+--style.css ... メモ表示画面用に使用するCSSファイル
ファイル名 パーミッション
(一般サーバ)
転送モード
index.cgi
snow_memo_editer.cgi
snow_memo_editer_img.cgi
755 or 705 アスキー
settei.pl
admin.css
style.css
644 or 604 アスキー
template01.html
から
template60.html
644 or 604 アスキー
back01.jpg
back02.jpg
666 or 606 バイナリ
logフォルダー
imgフォルダー
photoフォルダー
templateフォルダー
666 or 606